[pgsql-jp: 36233] Re: MSAccessからのDB移行
    Kiyoshi Mizuno
    kiyoshi_mizuno @ mail.toyota.co.jp
       
    2005年 10月 20日 (木) 18:18:00 JST
    
    
  
水野です。
> -----Original Message-----
> Subject: [pgsql-jp: 36232] Re:MSAccessからのDB移行
>  DBの文字コードは、Unicodeですが、文字コードをコンバートして格納する事は
> 出来ないのでしょうか?
クライアントマシンでの文字コードとDB内文字コードとの
不一致を吸収するのが
 ClientEncoding='何か'
の役目なんですけど...
 ・クライアントマシンのネイティブ文字コード
 ・クライアントからDBに格納データを送る時の文字コード
 ・DBでテーブルへ実際に格納する文字コード
にそれぞれ何を使用している/しようとしているのか、
変換するならどこで変換するつもりでいるのかを
一度整理されたほうがいいと思います。
追伸:
 当初の話題とかなりズレてきた気もするので、
 お題ごとに別スレッドを立てる方がよいと思います。
    
    
pgsql-jp メーリングリストの案内