[pgsql-jp: 38560] Re: DBの構成について

EBIHARA, Yuichiro ebihara @ iplocks.co.jp
2007年 7月 3日 (火) 17:49:59 JST


山本さん

ここらへんをご覧下さい。
CREATE DATABASEコマンドを実行するだけです。

http://www.postgresql.jp/document/current/html/managing-databases.html

あるインスタンス内のデータベースに接続しながら、同一インスタンス内の
別のデータベースにはアクセスできないというのはDB2と同じで、Sybaseや
SQL ServerやMySQLとは異なるところです。

こうして考えると、1インスタンス複数データベースをサポートしていない
Oracleのほうが特殊とも言えますね。

えびはら

> -----Original Message-----
> From: pgsql-jp-bounces @ ml.postgresql.jp 
> [mailto:pgsql-jp-bounces @ ml.postgresql.jp] On Behalf Of 
> Keisuke YAMAMOTO
> Sent: Tuesday, July 03, 2007 5:49 PM
> To: PostgreSQL Japanese Mailing List
> Subject: [pgsql-jp: 38558] Re:DBの構成について
> 
> 
> 海老原さま
> 
> 山本です。
> 
> > その場合、1インスタンス20データベースとかに統合すれば、移行に
> > 要する作業量や、アプリの修正量は少なく抑えることができるかも
> > しれませんね。接続数は相変わらず多いままになりますが、共有バッ
> > ファは少しは効率的に使えるようになると思います。
> 
> そういうことが出来るのですか。
> Oracle のイメージが強いので勘違いしていました。
> 現状では、postmaster が20個以上できます。
> 
> 具体的に、どうすればまとめることが出来るのでしょうか。
> 
> まとめられれば、コピーしているマスタ分以外は、めもりーを
> 効率的に使えそうです。
> 
> 私も調べてみますが、もし、よろしければご指南ください。
> 
> 
> 





pgsql-jp メーリングリストの案内