[pgsql-jp: 38235] Re: JIS X 0213のサポート

Tatsuo Ishii ishii @ sraoss.co.jp
2007年 3月 28日 (水) 11:24:35 JST


石井です.

> よしおかです。
> 
> On 3/28/07, Tomoyuki Asakawa <tom @ asakawa.ne.jp> wrote:
> > あさかわ
> 
> こんにちは、
> 
> > > 文字の種類としてはUnicode(UTF8)が全て包含していますので、
> >
> > そうなんだけど。
> >
> > > クライアントとの変換さえサポートされれば、DBはUTF8で
> > > クライアントには各JIS2004のエンコーディングでよかったの
> > > では
> > > と思っています。
> >
> > EUCとSJISでの5c問題や、チルダ問題、表外外字問題とか
> > なんか、mysqlでは、3バイトUTF問題とかあるらし
> > いし。
> 
> その意味では、新規にJIS2004というエンコーディングを
> 導入しても問題は解決しないわけで、むしろエンコーディングが
> 増えた分複雑化しているわけですよね。
>
> 今あるデータに関してはcp932なりeucjpmsなりで消極的に
> 対応するしかないのではないでしょうか。

あさかわさんのおっしゃっている「5c問題や、チルダ問題」は,ベンダー間で
ISO 10646と他のエンコーディングの変換マップがばらばらであることに起因
しています(このほかに,変換ルールが1:Nになっている問題もありますが,そ
れはここでは置いておきます).

ですから,選択肢としては,どこかの単一ベンダーの決めごとに合わせるか,
JIS X 0213 というスタンダードに合わせるか位しかないわけですが,私には
後者の方がまだ幸せに思えます.

ちなみに,今回はツールやCONVERSIONは提供していませんが,既存のcp932的
データのほとんどがJIS X 0213 に移行可能と思います.
--
Tatsuo Ishii
SRA OSS, Inc. Japan



pgsql-jp メーリングリストの案内