[pgsql-jp: 38801] Re: 3種類の値を持つ6つの項目の検索方法

Nozomi Ytow nozomi @ biol.tsukuba.ac.jp
2007年 9月 21日 (金) 14:39:13 JST


I wrote:
> もし上記の理解で正しいなら、記録すべき状態が
> 1 なら 1、2 なら 7、3 なら 4

1 なら 3, 2 なら 7, 3 なら 6

じゃないとダメですね。で、与える比較データは
1, 2, 3 のままエンコード不要。でもこれで速くなるかどうか。
速度重視なら既に出ている検出されるべき条件値を持たせる案
(のバリエーション) でしょうね。

> 離散状態 1, 2, 3 をとるデータがあって、外部から与える条件
> A, B, C に応じ
<snip>
河本> これの意味がうまく理解できず、あっているのかそうで
河本> ないのかはわかり

1, 2, 3 という値でなけばいけないのか、あるいは A, B, C,
イ、ロ、ハ、といった記号でかまわないのか、という意味です。
A だったらイかロの行 (タプル) を検出、と表現する方が
1 だったら 1 か 2 の行 (タプル) を検出、と表現するより
ずっとわかりやすいでしょう、ということです。
--
のぞみ



pgsql-jp メーリングリストの案内