[pgsql-jp: 40962] Re: リストアで文字化けについて

MauMau maumau307 @ gmail.com
2011年 10月 21日 (金) 07:44:34 JST


今野さん

MauMauといいます。

LinuxとFreeBSDの両方について、次の項目が一致しているか
ご確認ください。一致しているのに問題が起きている場合は、一応、
その情報をこのMLで伝えると、有識者の方々が何か気づくかもしれません。

・データベースの文字エンコーディング
 psql -lを実行。
・クライアント・エンコーディング
 psql -c "SHOW client_encoding" template1
・pg_dumpやpsqlを実行したときのロケール
 locale



以上です。

----- Original Message ----- 
From: "konno" <gdh02076 @ nifty.com>
To: <pgsql-jp @ ml.postgresql.jp>
Sent: Thursday, October 20, 2011 11:34 PM
Subject: [pgsql-jp: 40961]リストアで文字化けについて


> お世話になります、今野と申します。
>
> LinuxからFreeBSDへのサーバー変更にともない、
> バックアップリストアを実行したところ、文字化けを起こしました。
> 文字化けを直す方法、または、文字化けせずにリストアの仕方を教えてください。
>
> エンコードはともにEUC_JPです。
> 手順は次のように行いました。
> 1.Linux  pg_dumpall > backup
>
> 2.backupファイルをFTPで転送
>
> 3.BSD psql template1 < backup
>
> Linux PostgreSQL Ver7.3.3    encode:EUC_JP
> BSD  PostgreSQL Ver7.4.30   encode:EUC_JP
>
> よろしくお願いします。
> 



pgsql-jp メーリングリストの案内