[pgsql-jp: 41018] Re: Fedora 16 x64 版の Apache に mod_auth_pgsql が無い件

jun kuwamura kuwamura.jun @ gmail.com
2012年 1月 10日 (火) 12:19:22 JST


こんにちは、

最近使っていなくてわからないのですが(>mod_auth_pgsql)、
debianで使おうとしたらみつからなくて、かわりにmod_authn_dbd
というのがみつかりました。Perl DBIを使うモジュールのようです。
Fedoraのパッケージがあるかどうかは、不明ですが、インストール
と設定ついては、次のサイトの情報が参考になりました:

http://rina.jpn.ph/rance/index.php?Apache%20%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%83%BBApache2.2%E7%B3%BB%20mod_authn_dbd%E7%B7%A8

=くわむら

2011/12/23 hogehoge <ultraloanstar @ yahoo.co.jp>:
> 木村と申します。
> お世話になります。
>
> 現在、会社の公開用WEBサーバー(旧SUN)からmod_auth_pgsql
> を使って、PostgreSQL8.1.4で基本認証させています。
>
> PostgreSQLのx64版で動作確認をしようとして、
> Fedora 16 x64版でApache/PostgreSQLの設定を始めた所です。
> PostgreSQLのバージョンは、9.1.2です。
> Apacheのバージョンは、2.2.21です。
>
> その最中に、httpd.x86_64にmod_auth_pgsqlが含まれていない
> ことに気が付きました。
>
> mod_auth_pgsqlは、将来サポートされなくなるのでしょうか。
>
> よろしくお願いします。
>
>
>
>



-- 
 Jun Kuwamura
rC Cn
  ^
  ~


pgsql-jp メーリングリストの案内