[pgsql-jp: 41447] Re: HA構成につきまして

Kazumasa Gotoh kgotoh @ cic-kk.co.jp
2013年 7月 23日 (火) 09:51:32 JST


後者の方法を採りたいということは、OS の機能としての HA クラスタ
を使うこと言うこととですね。

その場合は DBMS 側はあまり関係ないと思いますが…

サバ A とサーバ B があり、サーバ A に何かあった場合にサーバ B に
サービスが切り替わる。というケースでは、サーバ A がシャットダウン
していき、その後にサーバ B がスタートするという形が古典的だと思います。

この場合、サーバ A で処理中の DB トランザクションは消えてしまうことに
なりますが、それも止む無し。という前提の運用であれば DBMS はあまり
関係なく、OS 側の制御だけが問題になるでしょう。

昔の Sun Cluster + Oracle の HA 構成にそういうものがありました。

サーバ A とサーバ B で同時に DBMS がディスクを共有する形で動いていて、
アクティブな側に何か問題があった場合に、エンドユーザから見てサービスが
見かけ上停止することなく、トランザクションの消失もない形でサービスの
切り替えを行いたい。

ということであれば、それは OS 側の HA クラスタが当該 DBMS をサポート
しているかどうか。ということになります。

OS の HA クラスタ側で PostgreSQL に何か追加モジュールを組み込む形で
HA を構成する仕組みがあれば、ご希望のことが可能になるはずです。

DBMS 側で OS に組み込むモジュールを提供する。という形もないでは
ありませんが、基本は OS の HA クラスタ側から当該サービスをサポート
する形になるはずです。

OS が DBMS に対応するのか、DBMS が OS に対応するのか。ですね。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
(株) セントラル情報センター
                             後藤和政    kgotoh @ cic-kk.co.jp

From: Nemoto <nemoto_hide @ clear.ocn.ne.jp>
Date: Tue, 23 Jul 2013 08:46:54 +0900

> 返信ありがとうございます。
> 
> HAの考え方としては、2通りあると考えております。
> 1つ目は、今回ご紹介いただいたレプリケーションを使用する場合。これには、
> 2つのディスク領域が必要。
> 2つ目は、1つのディスク領域を2台のサーバが共有する場合。この場合は、アク
> ティブなサーバは1台とする。
> 
> 後者の構成をとりたいと考えておりましたが、対応していないということになり
> ますでしょうか。


pgsql-jp メーリングリストの案内