[pgsql-jp: 41502] Re: PostgreSQLのREINDEXについて

masaosa9592 @ zenrin.co.jp masaosa9592 @ zenrin.co.jp
2013年 9月 9日 (月) 16:20:54 JST


佐野です。

先日は回答ありがとうございます。


> REINDEXはテーブル全体を読み込み、メモリ内でソートしたりしながらインデックスを作り、
> ディスクに書き出します。
> そのため、同じ物理マシン上で動作する他のシステムが、
> REINDEXが読み書きするテーブルやインデックスが配置されているディスクドライブを同時に読み書きすると、
> REINDEXは遅くなりますね。

インポート処理にくらべてREINDEXのほうがメモリ消費量が
多いという見解であっていますでしょうか?

インポート処理 ・・・ 一定量メモリにためるとディスクに書きこみにいく
REINDEX    ・・・  テーブル全体メモリにためる


> また、REINDEXが使うメモリの大きさはmaintenance_work_memパラメータで指定していると思いますが、
> そのメモリが他のシステムで使われて足りなくなり、ページングが発生していたりしないでしょうか。

上記観点で確認中です。


以上、よろしくお願い致します。

> -----Original Message-----
> From: pgsql-jp-bounces @ ml.postgresql.jp 
> [mailto:pgsql-jp-bounces @ ml.postgresql.jp] On Behalf Of MauMau
> Sent: Friday, September 06, 2013 9:13 PM
> To: PostgreSQL Japanese Mailing List
> Subject: [pgsql-jp: 41500] Re: PostgreSQLのREINDEXについて
> 
> MauMauといいます。
> 
> 
> 質問1について
> REINDEXはテーブル全体を読み込み、メモリ内でソートしたりしながらインデックスを作り、
> ディスクに書き出します。
> そのため、同じ物理マシン上で動作する他のシステムが、
> REINDEXが読み書きするテーブルやインデックスが配置されているディスクドライブを同時に読み書きすると、
> REINDEXは遅くなりますね。
> また、REINDEXが使うメモリの大きさはmaintenance_work_memパラメータで指定していると思いますが、
> そのメモリが他のシステムで使われて足りなくなり、ページングが発生していたりしないでしょうか。
> 
> 
> 以上です。


pgsql-jp メーリングリストの案内