[pgsql-jp: 41873] Re: Postgresでのエラーメッセージの文字化けについて

福森 拓大(南日本情報処理センター) t_fukumori @ kk-mic.jp
2016年 6月 15日 (水) 14:22:06 JST


MauMauさん

福森です。

早速のご回答ありがとうございます。

ご回答の内容を参考にさせていただいて確認を行い、
以下のような状況となりました。

■設定前の状況
 文字化けの状況
  ・接続(open)でエラーが発生した際は、文字化け。
  ・更新時などにSQL文が間違っていた場合などのエラーは、文字化けなし
   (最初のメールの時点では、接続で問題ありの状況で確認できていませんでした)

■設定後の状況
 設定内容
  ・lc_messagesを確認。(Japanese_Japan.932と設定されていました。)
  ・接続文字列に「Client Encoding=sjis」を設定。
 文字化けの状況
  変わらず(接続エラーのときのみ文字化け)


残念ながら状況は変わらず、接続でエラーが発生した際の
エラーメッセージが文字化けするのは不明でした。
しかし、更新時等のメッセージについては、文字化けしていないため、
解決とさせていただきたいと思います。

ご回答いただき、ありがとうございました。

--
株式会社 南日本情報処理センター
福森 拓大(ふくもり たくひろ)

----- Original Message -----
From:Maumau <maumau307 @ gmail.com>
Sent: 2016年6月15日 3:36:51
To:Pgsql-jp <pgsql-jp @ ml.postgresql.jp>
Cc:
Subject:[pgsql-jp: 41872] Re:Postgresでのエラーメッセージの文字化けについて
> 福森さん
>
>
> MauMauといいます。
>
>
> http://lets.postgresql.jp/documents/technical/text-processing/2
> 上記ページなどを参考にしつつデータベースに対して以下の設定をしておりま
> す。
> エンコーディング:UTF8
> ロケール:Japanese_Japan
>
> メッセージが文字化けする原因は、サーバから送られてくるメッセージの符号
> 化方式がUTF8になっているからだと思います。
> Visual Studioを含めWindows側はSJISを期待しているのでしょう。
>
> ロケールとはlc_messagesパラメータのことですよね。
> ご指定のページにあるように、Japanese_Japan.932にしてみるとどうでしょう
> か。
>
> または、次のページにあるNpgsqlの接続パラメータClient EncodingにSJISを
> 指定するのかと思います。
>
> http://www.npgsql.org/doc/connection-string-parameters.html
>
>
> 以上です。
>
>
>
>


pgsql-jp メーリングリストの案内